武蔵野大学データサイエンス学部「未来創造プロジェクト」2021学生成果発表会
- >
- News >
- 武蔵野大学データサイエンス学部「未来創造プロジェクト」2021学生成果発表会
2月3日に武蔵野大学データサイエンス学部(MUDS)の「未来創造プロジェクト」2021学生成果発表会に参加させて頂きました。
「未来創造プロジェクト」はデータサイエンス学部で開設する少人数のゼミ形式の授業。学生発表会の開催も私の参加も今年で3回目です。今年は昨年に続きオンラインでの開催となり、バーチャルオフィスツールoViceを活用して開催されました。
過去イベントのリンク:2020学生成果発表会、2019学生成果発表会
研究テーマは人工知能やビッグデータを活用した、社会の大きな課題の解決策が中心。解決策を応用できる分野は食・学習・医療などの生活の場面や、地球規模の災害、音楽・芸術・スポーツを含むエンターテインメントなど様々です。
現1年生から定員が90名になり、プロジェクトの数も増え、アイディアの応用分野も一層多様になりました。バーチャル環境でのプレゼンテーションも、共同研究をしている企業から参加されたゲストをうならせる質の高いものばかり。
先生方やゲストの皆様からの投票をもとに、優秀な発表に賞が贈られます。弊社からは楽譜の自動生成についてのユニークな研究に賞を贈りました。解決する課題が明確で、解決策の実装方法も大変良く考えられており、今後の大きな可能性を感じました。
最後に講評の機会を頂きました。課題を明確にし、解決策をみつけるという考え方が社会でも求められていること、MUDSの学生の皆さんが、その考え方を実践できる素晴らしい環境で学んでいることを私の体験も交えてお話ししました。
イベントに参加する機会を提供してくださった武蔵野大学の皆様に感謝いたします。
代表取締役 紣川 謙 Ken Kasegawa